世界のボクシングと日本のボクシング

世界のボクシングと日本のボクシングとは、メジャーリーグと日本の野球以上に差がある・・・

2019年05月

世界レベルの争いに割っていくためには

伊藤雅雪がジャメル・ヘリングに完敗しました。伊藤でさえ、軽く翻弄されて何もできないままの惨敗でした。

日本人ボクサーは、欧米人がほとんどいないバンタム級以下では勝てますが、欧米人がいる階級になると勝つのが難しくなります。

スーパーフェザー級より、ライト級以上はもっとレベルが高くなり、ウェルター級、ミドル級では日本人は蚊帳の外です。

これまでのボクシングでレベルがひじょうに高い争いが何度かありました。

モハメッド・アリをジョージ・フォアマンやジョー・フレージャー達が取り巻いた世代のヘビー級、シュガー・レイ・レナードやマービン・ハグラーがいた世代のウェルター級からミドル級の戦い、(ヒットマン・ハーンズ、ロベルト・デュラン、ウィルフレド・ベニテス等)、メイウェザー・ジュニアとマニー・パッキャオが繰り広げたスーパー・フェザー級~ウェルター級での戦いがそうです。

そこには日本人ボクサーは当然入っていけません。

たとえば、当時日本で最強だった佐藤はシュトルムに左手だけで粉砕され、サンドバッグのごとく打ちまくられました。




シュトルムはWBAミドル級チャンピオンでしたが、スーパーフェザー級から上がってきたデラホーヤに負けてます。

もう少しさかのぼると、ウェルター級に日本最強の吉野というボクサーがいました。その吉野は、朴という韓国人にKOされたのですが、その朴がアイク・クォーティにこれまた左手一本で破壊されたのです。



このアイク・クォーティもその4年後にデラホーヤに敗れております。そのデラホーヤは言うまでもなく、メイとパッキャオに敗れております。

日本人ボクサーはこのようなレベルの高い階級では、蚊帳の外になり、たとえ世界チャンピオンになったとしても村田のように階級10位以下の実力しかないのです。

上の2つの動画を見れば、シュトルムもクォーティも何も特別なことをしてません。佐藤と朴の攻撃をしっかりとガードを固めて防御し、左ジャブをきちんと積み重ねているのです。

左ジャブをきちんと放つことにより、自分の距離をコントロールしているのがうかがえます。多くの日本人世界チャンピオンはこの防御・左ジャブ・距離をつくる、これら基本ができてません。

まずは、これらを世界レベルにしないといつまでたってもライト級以上では蚊帳の外でしょうね。


にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村

これが日本のボクシング界の実態?超ブラック?

タイでボクシング活動している恵良がコメンとしてますね。https://togetter.com/li/1325021

プロ契約1 プロ野球は契約と共にプロとしての全容、契約内容を説明する機会があり又選手会もあるが、ボクシングはプロになったが最後、あたかもそれが当たり前の様に内容は伏せて ほぼジムと強制的に奴隷契約を結ばされる。

プロ契約2 海外の選手は 契約、人権も踏まえ個人の意思でのマネージメント制の大海原に対して日本、韓国だけはジム制度オンリーの非人権鎖国主義。 一番怖いのは日本のプロ選手皆、奴隷契約が当たり前だと思い込んでいる事。 作り上げた帝拳がこの契約に一番悩んでいる てかJBCはただのコミッション

また、中村優也のコメントがこれ。
やっと発行された。ほんま長かった。 これでどこの国でもJBCに邪魔されやんと試合出来る。 あとはこれをこれからのフリー選手に広めていくだけ。 ※JBCライセンスを持たない日本人ボクサーはフィリピンとタイで今試合ができない。 ※OPBFにWBOアジアのタイトルも出来ないしランキングにも入らない。

あくまで今の現状ですが、JBCライセンスを持たない日本人選手はフィリピンタイで試合が出来ないようにここ数年でなりました。 僕に関してはJBCに一度も携わってないのが良い意味で生きてます。 それでもこの前の試合ですらすごく邪魔をされ正確に試合決定したのは3週間前でした

以前は、高山勝成や石田や山口賢一が海外で世界戦などして活動していたが、今はJBCがそういったボクサーを妨害するようですね。

そして、別のコメントでファイトマネーについて。これは、まともではないですね。https://togetter.com/li/1330222


JBCや日本のボクシングジムの大半はこうなのか? それが実態なら、超ブラックですね。(現金でなく入場券でもらい、それを知人に売って現金化する)

こうしたことがニュースにもならないのは不思議ですね。アマの山根以上に根深いものがあるでしょう。

こんなブラック企業とは、もし仕事上で接点があっても絡まない方がいいでしょう。そして、そんなジムで活動している日本人ボクサーってどうなのでしょうか?

確かに日本の複数ジムはアジアやWBCでは力をもっているので、上の言いなりになって、ごまをすればランキングをあげてもらえるし、チャンスを優先的にもらえます。

そんなボクサーいますよね、さすがに個人名は言えませんが。(私が嫌いなボクサー)

マスコミやテレビ局にだまされないようにしましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • 日本ボクシングは中止だが海外は動く
  • 5人の日本人キラー
  • 17歳で世界チャンピオンになった防御の天才
  • 1970年代・1980年代と現代ボクシングの違い
  • 史上最も偉大なスポーツ選手
  • 世界チャンピオン達のトレーニング
  • 世界チャンピオン達のトレーニング
  • 世界チャンピオン達のトレーニング
  • 世界チャンピオン達のトレーニング